2021/01/14

私の働き方

 


働き方、が問われる時代です。私は以前から家で仕事をすることが多かったため、あまり変わったという感じはしませんが、これからどうなっていくのか不安ではあります。

今は週2日は外で、残りは家で仕事をしていますが、やはり外での仕事はとても気を付けています。
特に小さな子どもと接する仕事なので、職場や保護者の方にも迷惑があってはいけないとピリピリ。しかし子供たちと接することで元気をもらえるので、続けたいなと思う毎日です。

学校が休校にならないことについて、さまざまな見解がありますが、私個人の意見としては休校にはならないといいなと考えています。
今年度の初めに休校になりましたが、やはり教育の場は確保されるべきだと実感したからです。

休校中、塾によっては通える場所もあったようですが、塾やお稽古ごとに通える子どもばかりではありません。オンライン授業といっても、スマートフォンしかない家とパソコンなどの設備が整っている家とでは差があると思います。

この先どうなるのかはわかりませんが、学校に行き先生や友達と会う、みんなと勉強をする、という日は定期的に確保して欲しいなと考えています。

私は家での作業もありますが、自分の仕事に責任をもって取り組みたいと、このような時だからこそ改めて思いました。

2021/01/04

父の誕生日


父の誕生日は1月の初めです。ゆえに、年末年始の慌ただしさでお祝いすることなく過ぎてしまうことが多かった気がします・・・

今年はしっかりとプレゼントを渡せました。
イギリスのローワンの糸で編んだベストです。ツイード調の糸で、なかなか日本では見つからない風合いの色が多く、どの色にしようか悩みます。

初めは無難に紺色にしようかと思っていたのですが、糸を買いに行く電車の中ですれ違った男性が緑のセーターを着ていて、深い緑もいいかなと思いこの色にしました。とにかく外に出ていないのでファッションには疎くなっています・・・

軽くてサイズもぴったりだと喜んでもらえたので、嬉しかったです。


 

2020/12/30

ご無沙汰しております

ブログへの投稿がかなり久しぶりになってしまいました。Bloggerの使い方も忘れてしまい・・・
ここ2年ほどは何かを発信することよりも、吸収することに力を注いでおりました。

再び大学で心理学の勉強をしながら、教育関係の仕事も続けています。手芸は少し息抜きに。

特に2020年は新型コロナウイルスの影響で仕事が忙しく、まさに「新しい働き方」を模索しながらの年となりました。

せっかく続けているブログですので、できるだけ手芸のことも載せつつ、更新していきたいと思っています。

心理学は以前から興味があったものの、なかなかどのように学べばよいのかわからずにいましたが、大学のテキストがとてもわかりやすく、久しぶりの本格的な学びにわくわくしています。
スクーリングがオンラインになってしまったことが残念ですが、遠方の方と一緒に勉強できることは貴重なのかもしれません。

来年も皆様にとって良い年となりますように。

2018/09/26

マンツーマン刺繍レッスン


先日マンツーマンの刺繍レッスンをさせていただきました。

元々和裁をされていて、編み物もお上手なAさん。

刺繍は初めてで、目標は小さいモチーフを刺せるようになりたい!とのことでした。

最近刺繍ブームで本屋さんに行くと可愛い本がたくさん並んでいます。

タイトルに「初心者さん」「小さな」など付いているとすぐにでも刺せそうですが、刺繍が本当に初めての方には難しいことが多いです。

特に今流行っているモチーフが「サテンステッチ」という刺し方(面を埋める刺し方です)が多いということもあると思います。

毛並みを表現する動物柄は特に難しいです。

難しいものにいきなり挑戦して挫折してしまうより、まずは簡単なステッチから始めてみるのがおススメです。

Aさんも第一回目は線でモチーフを刺す練習をしました。

刺繍フープの下から、裏を見ずに針を出すことが最初の難関なのですが、すんなりクリアされていました。

さすが、器用ですね!

この後は家で続きを進めていただき、次回はいよいよサテンステッチの練習です。

これから刺繍をしてみたいという方は、作りたい図案が載っている本だけでなく、「刺繍の基礎」というような本を一冊手元に置いておくと良いと思います。

(写真はレッスンを見守るプレーリードッグのぬいぐるみ)

2018/09/17

スピニングパーティー!


錦糸町で開催される、東京スピニングパーティーへ行ってきました!

ワークショップがあるのですが、毎回気付いた時には定員になってしまい、むぅ・・・と思っていたのですが、今回はアートヤーンを作るワークショップに滑り込みで参加できました。

今までさんざんスピンドルで紡ぎながら、紡ぎ車を使ってみたいなと考えていましたが、このワークショップでは紡ぎ車を貸して下さるそう。

この時は速さくらいでスピンドルと変わらないのかな、と考えていたのだから恐ろしいです・・・

実際に紡ぎ車を踏んでみると、思ったようにいかない?というより、スピンドルと全然違う><

先生の親切な指導を受け、ようやく最後の方でやっと回せるようになりました。

そのため作れたアートヤーンは量こそ少ないものの、感動の糸に!


スピニングパーティーという名前通り、紡ぎ、織り、染め、編み物・・・会場内はモフモフとしたものでいっぱいです。

どのブースでもお買い物したくなってしまいましたが、こちらのキットを買いました。

編みこみ模様で小さなポーチを作るキットです。

横糸渡しの模様は好きなのですが、色が増えるごとに毛糸を沢山そろえなくてはいけないため、家にはあまりの糸が・・・

その点キットは写真のように色を分けて入れてあるのでとても助かります!

これは刺繍をされる方でも何となくわかっていただけるかと・・・

時間が17時までだったので駆け足になってしまい、もっと早く家を出ればよかったと思いました。

来年はスピニングパーティーのために貯金をして挑まないと!

2018/08/29

浅草橋 Keitoさん


先日編み物好きの聖地?浅草橋にあるKeito(ケイト)さんへ行ってきました。

はじめ馬喰町にお店があったころから時間をみてはちょこちょことお邪魔しているお店です。

お店の中は年々珍しくて素敵な毛糸が増えてきたように感じます。

毛糸を買うと編み図をいただけるものも多いので、今回は透かし編みのマーガレットを編むことに。

このような感じで編めています。



ところどころ色にむらがある感じに見えるのは、実は糸を引き揃えて編んでいるからなんです。

フランスに本店がある手芸屋さん、ラ・ドログリーさんに行ったときにとても風合いや色味が素敵な見本があり、店員さんにこれはどの糸ですか?とたずねたところ、モヘアと別の毛糸を引き揃えて編んでいると教えて頂きました。

それまでは二本で編んでもずっと同じ見え方のものができると思っていたので目からウロコでした!

今回も良い具合に色が出てくれて編んでいて楽しいです。

夏ももう少し。早く編み上げたい!

2018/08/03

野呂さんソックヤーンで


私が最近好きな野呂毛糸さんの糸シリーズ。

先日新しいソックヤーンが発売されていたので購入しました。

忘れないようにメモ:使用糸 ソックヤーンネオ(Sock Yarn Neo)カラー1 ロットA
100グラムで420メートル、opalと同じくらいです。
針は2-4ですが、こちらは4号を使っています。


緑とピンク、赤の組み合わせがとっても素敵!

はじめ70目で作り目をして、カゴメ編みをしています。

きっと夏には間に合わないだろうと思いますが、ストールのように使うつもりです。